忍者ブログ
  ―欠け失われゆく十六夜の月―
| Admin | Write | Comment |
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
(11/17)
(11/05)
(11/02)
(10/29)
(10/28)
(10/28)
最新トラックバック
おすすめ
access ===================

Harmony of December

KinKi Kids
===================

I album -iD-(初回限定版DVD付)

KinKi Kids
===================


Ode To Ochrasy
Mando Diao
===================

Stop the Clocks
OASIS
===================

Stormbreaker
Anthony Horowitz
====================


獣王星 VOL.4
===================


ポケットシナリオシリーズ
遙かなる時空の中で 舞一夜

===================


アイシールド21イラスト集
FIELD of COLORS

稲垣理一郎,村田雄介

プロフィール
HN:
秋葉
年齢:
34
性別:
女性
誕生日:
1990/09/22
職業:
学生
趣味:
音楽鑑賞・パソコン・テニス
自己紹介:
テニプリに愛を注ぐ女子高生。
立海至上主義。
特にワカメの彼を溺愛。
最近帽子の人が気になる。
日頃はKinKi Kidsを糧とする。F1はバトンとシューマッハを応援中。結局イケメン好き。
チームはホンダをプッシュ。
遙かやら何やらつまみ食い中。
ブログ内検索
アクセス解析
アクセス解析
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Yahoo!メールが新しくなりましたっ>_<
容量が10倍の1GBに。
送受信できる容量も2倍の20MBにっっ。
前までメールBOXの30%とか使っちゃってて焦ってたのが3%に減って嬉しい~~(⌒∇⌒)
要るメール、要らないメール、って分けるのが凄いめんどくさい。
2700近いメールを全部チェックするのはそれはそれは面倒でしょう。

気づいたらイギリス出立まであと5日です。ワォ!!
宿題ヤバス。
古文現代文だけでも終わらせたい、ナ・・(切実)←反応
あ、今ので思い出した。
広島の講演のメモを読み返してたんだけど、
その中に「"~と~は切り離せない"←反応!(笑)」って書いてあった。
何やってんのよアンタ。真面目に話し聞きなさい。(聞いてたよ?)
確かに反応しますがね。"きりは"まで一緒だからね。
たぶん聞きながらその音節?が聞こえてきて心底テンションが上がったのでしょう。

今日は涼しくて過ごしやすかったね。
蝉が浮いてる気がした。
湿気は多かったから汗乾かなかったけど。
地面も滑ったし。
すべるとまた捻りそうで怖いのです。
途中から日も照り始めて、不精して日焼け止めを塗ってなかった私は焦りましたよ。
私達がいなかった3日間はずっと雨でできなかったみたいだし。(ちょっと嬉しかったりする/笑)


Magic Music / 木村カエラ
PR
帰ってきました。
つっても、帰ってきたのは二時間近く前だけども。


今日の全体会は、2つの事がグルグルしてて、結局発言には至りませんでした。
頭の中で、カガリとギルとロゴスがいた。
私は、"力があるから争いがある"んだと思うよ?議長殿。
で、その争いがまた力を生むんだと思う。
だから核抑止論はちょっとどうかなと思う。
あんな、地球を破滅へと導く武器をどうして平気で沢山持ってられるの。
地球だよ?
貴方も住んでる地球だよ?
そこがわからない。
実際の世の中のロゴスは、国とかと違って、正体が曖昧なものだからどうしようもないよね。
全ては欲からだもの。
そんな事言ったらデスティニープラン発動するしかなくなるじゃない?
争いは"守りたいものを守りたい"という気持ちから生まれる。
家族・恋人・友人・名声・地位・財産・体裁....
守りたいものは人それぞれ。
でも"守りたい"と思って始めたのだから、自分を正当化してしまう。
目的が正しいと思ってるから、その手段を厭わない。
正しいと思ってなくても、あるのかなぁ?
正しくないかもしれないけど・・・・。あぁ、欲だよ、結局。

フィールドワークは、前にも書いたけど凄い良かった。
あのお話を聞けたのが、私達のフィールドワークの班の人達だけなのがホント残念でならないわ。
被害者・加害者・第三者で全く見方は違ってくる。
でも人間は都合のいい意見しか聞きたくない。
だから、韓国人の方がスリランカの方の意見を聞いて「それは日本人ウケするね」
っておっしゃったのに凄い納得。
私もあの方の意見聞いてほっとしたところはあったもの。
はっとした、っていうのかな。
あのお二方の意見は両方正しいの。
だから、もっと知ろうよ。
"しる"ことがホントにホントに大切です。
知らなければ、識らなければ、視野は狭くなる。それだけが世界になる。
もっと色んな人の話を聞くべきです。
私も貴方もあの人も。
もっと色々知りたい。嫌な事も全部。
一方の面だけで物事を判断しちゃいけない。
立体だって、少なくとも6方面から見ないと形がわからないように。
国間の問題だけじゃないよ。
日常の人間関係だってそう。
そりゃ、一つの情報をぽいっと投げられてそれを聞いて思わず感情的になってしまうだろうけど。
ふと、ホントにふと、いや待てよ、と思えるようになりたい。
そのためにも色んな人の話が聞きたい。
こんな感じの事が言いたかったんだな、うん。
あの場で言えませんでしたが^^;



ソメイヨシノ / ENCLICHERI☆ENCLICHERI
 
 争いに教えられるもの
 
 憎しみ 絶望 命
 
 ありがとう...って
 
 ありがとう...って云えない
 
 世界が残した
 
 静かな青い空に生きてる 今日に

 
 悲惨な出来事なんて あるのが当たり前なのかな?
 
 これだけの日を跨いで来たのだから
 
 あたしたちはね 歩んでいるの
 
 一歩一歩と人生って道を




これだけの日を跨いできたのだから / ENCLICHERI☆ENDLICHERI
広島焼き食べたよ。
写真は作ってるお店の人だよ。
とってもフランクで良い人だったよ。
若貴うます。(宣伝)



でも頑張って打ちます…。

昨日のフィールドワーク良かったです!
やっぱり国によって見解が違うんだなって実感。
スリランカ人の割と日本人ウケ良さそうな見方と韓国人の割と厳しめの見方。
二人が二人で討論してるのは非常に興味深いんだけど、
その討論を日本語でしてるのがおもしろかった。
言語ってやっぱ壁だよね。一つの。
その言葉だけのニュアンスとかってあるもん。
だから国同士が分かり合うのにも障害になる。
難しい。
難しいから今すぐじゃ言い尽くせません。
帰ってからゆっくり(∪o∪)。。。


ホントは昨日の夜に更新したかったんだけど、途中で力尽きましてf^_^;
一日目終了ー。
今布団の中です。
スポーツ紙は結局買ってませーん。
だって載ってなかったんだもん。
結果は朝ビデオ見たから良いのですv
どえっへっへ。
シューミー二連覇達成でーす!!
マッサは残念ながら二位を守れませんでしたね…。
まぁでもルノーとミシュランの母国グランプリでシューミーが買ったのは素晴らしい☆
W杯でもF1でもイタリアが勝利ー。
フェラーリの復活は普通に嬉しい♪
琢磨はリタイア↓↓
次回から新車だから頑張って!!
トヨタ勢が凄い元気。
もーホンダ頑張って!!


えー日常の話に戻ります。
相方が冷たいー(≧ω≦)
何、私が旅行でテンション上がって軽くうざいからですか。
なんですか。
このテンションは小6の移動教室以来です。
オカシイ、自分。
あの子はナチュラルでいるのがベストなのはおまえが1番分かってるだろ!
うん。そうだ。
頑張れ。

さっきM.S氏と昨日のポケ声聞いて爆笑&クスクス笑いしてたら、
玲と空にドン引きされましたー。
いいもん。気にしないもん。

帰ったら更新したい。
こちらも頑張る(>_<)
新幹線の中。
この三日は携帯から更新しまーす。
カテゴリーは全部“未分類”になるけどしかたない。

昨日のポケ声、慌てて録音してちょっと聞いてたら、
ゲストが大典さんだった。
なんで、最後まで聞いちゃった☆
アハ。
持つかな三日。
眠い…(´Q`)。oOだけど友人にミュのチケ取り頼まれたんで頑張ったよ。ホントドンマイです(*_*)
昨日の大典まぁじ可愛かった(#^.^#)
まず、祥ちゃんのラジオに大典さんが来る事が感動。
リスナーの望む事は同じだね!
大典さんナルト出てたって、どの役だろ?
祥ちゃんが先にテニプリつってくれたのが嬉しかったo(^-^)o
幸せな30分だった……。
ラジプリの方は、ヤングがなんかマジメだった。
10月のシングルはどうやら跡部のようです↓↓
何回ぬか喜びしてんだろ。
今夜はコシマエ夫人と盛り上がるぞぉ。
イェイ☆
ちなみに2位マッサv3位にアロンソです。
4位はなんとトゥルーリ!!5位がラルフです!!
最近トヨタが頑張ってる!!スバラシイ!!
それに比べてホンダ勢は11位と19位・・・。おーぃ。バトーン。
SAF1の新車投入は次のドイツからだそうですね。なんだ延期になってたのか。
そしてセカンドドライバーも次回から山本左近氏に変更。
また純・ニッポンチームとなるわけです。
モンタニーは母国GPを最後に去るわけか・・。
そして今回からモントーヤがいません・・・。
後釜のペドロ・デ・ラ・ロサはさりげ予選8位です。
ま、マクラーレンだからなぁ。

決勝はDVDに録ります。
明日それ見ながら朝の準備します。
スポーツ新聞はできれば買います。(できれば、ね)


m:robeは諦めます。
帰ってきてから腰を据えて取り組みますわ。
絶望してたら、私にはMDという友がいる事に気づいた。
さぁ!これからダビングダビングぅ~~~~~♪♪
あのMDプレーヤーガタガタだけど背に腹は代えられぬ。

あと30分でラジプリ!!
ぎゃおす。
お風呂入ろ~~~~。。。。゛(ノ・o・)ノ


あーーーーーーーーーーーー!!
今思い出したんだけど、
今日文化放送行き忘れました。
うわーーー!!
明日東京駅行く途中に行きます。
わーん。早起きしなきゃ・・・(できるのか?自分・・)
ウザいウザいウザいウザいウザいウザい
あーウザっ。
m:trip死ね。
ウザす。
おかげでm:robeの中にはRainbow starとサンセット・ウェイしかなくなっちまったじゃねーか。
明日から広島なのに…。
あ~。
大典くんいないと生きていけない…。
ファウストがいないと乗り切れない(>_<)
後でまたトライします。
もうっ。私の貴重な時間を返してよっ。
泣きたい……。


今日は後輩達と同輩と遊んで来ました☆
プリクラが目的だけどそれだけ写らなければいいという事で、
友人二人が快く誘ってくだすったのだ(T_T)
いろんな話聞けたり、他の皆と遭遇したりで楽しかった♪
好きな先輩の事尋ねてみたところ、結構ドロドロな人間関係ですな(笑)
アハハ。面白い。(他人事)
ファミレスの後はゲーセンへ。
皆楽しめたのかなぁ?遠慮しまくってたんで(当たり前だけど)心配です。
解散後は相方と2人でショッピン。デート☆
なんか私あの子の事勝手に相方とか呼んでいいのかしら。
ま、いいや。
私の自由って事で♪
別に嘘ではないし。
やっぱりあの子といるのは楽だね。
なんかナチュラルな感じ。
隣にいて当たり前みたいな。
沈黙も苦じゃないし。
ドキドキはするけど(ぇ)気は使わない。
今日の戦利品はTシャツ2枚。
私どうやらモノクロが好きらしい。
最近白と黒のものしか買ってない気がする。
友人は友人でなんかセコセコ買ってましたよ。
駅で分かれたけど、(友人はゲーセンが疲れたらしい・・ゴメンね・・)
すっごいあっさり分かれる。
うん。ちょっと寂しかったりする。まぁでも慣れてますから(゚ーÅ)
≪ Back   Next ≫

[19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29]

Copyright c 16th moon。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material+Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]